G604を分解する際に外すネジが多くて、組み立てる時に「どこにどのネジだっけ?」となりやすいので、表と写真でまとめました。
長さ(mm) | 頭部の厚さ(mm) | 頭部の直径(mm) | ネジ部の太さ(mm) | 個数 | |
---|---|---|---|---|---|
A | 4.4 | 0.5 | 3.0 | 1.4 | 11 |
B | 3.5 | 0.5 | 3.8 | 1.4 | 14 |
C | 5.0 | 1.0 | 3.4 | 1.4 | 5 |
D | 5.4 | 0.5 | 3.4 | 2.0 | 7 |
合計 | 37 |
A
B
C
D
ココナラとヤフオクで修理サービスを出品中!
このような修理がうまくできるか不安な方は、当方の修理代行サービスを利用してみてください。
ブログで紹介したマウスやキーボード以外でも受け付けております。
過去に約2000台のマウス修理と約400台の片手キーボード修理の経験があり、様々なマウスや片手キーボードのスイッチ交換や静音化、ホイールセンサー修理などを行っています。
修理後の動作保証も付いています。詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
ココナラ
マウスの修理や静音化をいたします 修理実績2000台の当方に、おまかせください! TartarusやG13を修理します 修理実績400台の当方におまかせ下さい!ヤフオク
コメント